top of page
検索

みかん <ndjc2023 ワークショップ完成作品>

  • 執筆者の写真: パイロットフィルム・フェスティバル 運営事務局
    パイロットフィルム・フェスティバル 運営事務局
  • 2023年12月25日
  • 読了時間: 2分

 


[ ndjc2023 ワークショップ完成作品 特別上映]

上映期間 : 2023/12/29(金) ~ 2024/1/11(木)

 


みかん

<出演>
クレゴン太
松原怜香

<スタッフ>
[ 録音 ]
小野寺ひかり

[ 監督/脚本/編集/撮影 ]
シェーク M ハリス

 

[ 映画館スタッフによる紹介文章 ]



冒頭、淡々と缶バッチマシーンを動かし続ける主人公(演:クレゴン太)の姿が切ない。静的なカメラワークと単調なアクションの連続が、ペットの猫を亡くしたことで喪失感にとらわれた主人公の色褪せた日常を静かに物語っている。


ゆえに、そこに現れるヒロイン(演:松原怜香)のピンク色のシャツが強い印象を残す。主人公にとって、彼女が色褪せた日常にささやかながら色を添える存在であることが、台詞ではなく映像によって観客に提示される。「映画的」としかいいようのない鮮やかな演出だ。


主人公とヒロインの関係について作中では具体的に言及はされていないが、2人の何気ないやり取りからは、互いを思い合う気持ちが確かに感じられる。虚ろな表情を浮かべていた主人公は、ヒロインとの会話によって少しずつ笑顔を取り戻し、喪失感とともに前へと進み出そうとする。鑑賞後、僅かながらも残される「温もり」の感触が胸を打つ作品だ。


 

[ 監督からのコメント ]


亡くなった愛猫と、これから無くなっていく場所についての作品です。

来年、名古屋シネマスコーレにて長編監督作『遠吠え』が上映されます!

ぜひ観に来てください!


 


[ 監督プロフィール ]


シェーク M ハリス


1994年生まれ。母は日本人、父はパキスタン人のハーフ。

中央大学経済学部経済学科卒。ニューシネマワークショップクリエイターコース修了。

初長編監督作『遠吠え』が第17回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門他数多の映画祭に入選、アップリンク吉祥寺を始め全国で劇場公開される。

2023年ndjcワークショップに参加。


 

公式SNSへのリンク




 


この作品へのいいね!・応援コメント

ぜひお待ちしています!

※コメントを投稿する際は「ゲストとして公開」を選択してください。

 
 
 

©︎ 2023 パイロットフィルム・フェスティバル 運営事務局

bottom of page